HG 1/144 イモータルジャスティスガンダムのレビューしてみた!キットの特徴や気になる点も!

HG イモータルジャスティスガンダム レビュー アイキャッチ画像

本ページはプロモーションが含まれています

HG 1/144 イモータルジャスティスガンダムを購入しようか迷っているけど、キット内容はどうなのか気になりませんか?

果たしてHG 1/144 イモータルジャスティスガンダムは、

  • この値段に見合っているのか
  • 初心者でも簡単に作ることが出来るのか

このようなことを購入前に知っておきたいですよね!

そこで、記事ではHG 1/144 イモータルジャスティスガンダムを初心者の目線で分かりやすく徹底レビューをしていきます!

この記事を読むことでHG 1/144 イモータルジャスティスガンダムの特徴や気になる点が分かります!

とも

ぜひHG 1/144 イモータルジャスティスガンダムを購入する際の参考にしてみてください!

HG 1/144 イモータルジャスティスガンダムとは

『機動戦士ガンダム SEED FREEDOM』に出てくるシン・アスカが搭乗するモビルスーツです。

目次

HG 1/144 イモータルジャスティスガンダムのキット内容

はじめにキット内容を紹介していきます。

発売日2024年01月26日
価格2,640円(税込)
対象年齢8才以上

HG 1/144 イモータルジャスティスガンダムの内容物

  • HG 1/144 イモータルジャスティスガンダム
  • ビームライフル×1
  • シールド×1
  • ブーメラン×2
  • エフェクトパーツ×1式
  • ジョイントパーツ×1
  • シール×1

HG 1/144 イモータルジャスティスガンダムのレビュー

続いて、組み立て後のレビューをしていきます。

HG 1/144 イモータルジャスティスガンダムの評価

価格
作りやすさ
可動域
スタイル
ディテール

HG(ハイグレード)を基準に評価しています。
※あくまでも一個人の評価です
※「良◎→○→△→×悪」の順で評価しています。

イモータルジャスティスガンダムは、インフィニットジャスティスの運用データを導入し、オーブが培った可変技術を組み込んだ設計がなされました。

開発の経緯はライジングフリーダムと類似しており、ジャスティス系列らしいデザインが特徴です。

背面には「スカイダート リフターシステム」が組み込まれています。

機体のカラーリングは、ジャスティス系統に準じていますが、ピンク系よりかは赤の印象が強いです。

頭部も頭頂部ユニットが長く伸びた独特なジャスティス系デザインとなっています。

肩の突き出し部分はビームブーメランなどの武器と思われますが、特に武器ではないようです。

関節などは最新の設計で、可動部にはポリキャップやABSは使われず、KPS素材のみが使用されています。

とも

また「SEEDアクションシステム」と命名された可動に特化した構造があり、多彩なポーズが取りやすくなっています!

特徴

ここではHG 1/144 イモータルジャスティスガンダムの特徴を紹介します。

各部位の可動域

頭部は、ジャスティス系列の特徴的なシルエットを受け継ぎつつ、従来のジャスティスとは異なる微細な形状を持っています。

アンテナやツインアイはインフィニットジャスティスに近い構造になっています。

頬部には「ヴァンダーファルケ」と呼ばれる機関砲があり、こちらもしっかりと別パーツで再現されていました。

クリアパーツが使用されているため、ツインアイやセンサー周りが透明感を持っています。

胴体は複雑な胸部周りも精巧なパーツ分割で再現され、サイドアーマーには「ヴィーゼルナーゲル ビームブーメラン」が取り付けられています。

背面は2つの穴があり、バックパックとの互換性がありました。

とも

実際にライジングフリーダムガンダムのバックパックを装備させられます!

バックパックは、ジャスティスやインフィニットジャスティスのものに比べて簡略化されていますが、派手なシルエットを作り出す大きな翼が特徴です。

背面のスラスターユニットは回転可能で、翼のスラスターユニットも回転させることができます。

各ウイングは複数のジョイントで連結され、回転や広げることも可能。

肩部は尖ったシャープなデザインで、ダークブルーの先端も色分けがされています。

腕部は丸みを帯びたデザインの前腕が特徴で、平手ではなく握り手のみの構造になっています。

肩ジョイントの一部に合わせ目がありますが、他の部分には出ないデザインです。

腰部にはライフルを取り付けることができ、サイドアーマーのビームブーメランは取り外し可能です。

股関節は下方向にスライドするギミックがあり、スカート裏はスカスカになっていて、少しディテールが施されています。

脚部も細身のデザインで、ビーム重斬脚が内蔵されています。

合わせ目もほとんど目立たない分割構造で、ふくらはぎの合わせ目は段落ちモールド化に。

ふくらはぎのスラスターは別パーツで表現されています。

足裏には蓋パーツがあり、ソール部分には肉抜きがなく、代わりにフレーム部分に肉抜きがあります。

MA(モビルアーマー)形態

MA形態への変形は、非常にシンプルで、まずは頭部を上げて、機首の外装パーツを取り外します。

頭部を機首にセットしてから機首の下側のパーツを組み付けましょう。

その後、つま先を伸ばして、翼の可動部分を下げます。

そして、ビーム砲を露出させます。

翼を広げると同時に、スラスターユニットも回転させ、向きを合わせておきます。

MA用ジョイントを股関節に取り付け、シールドとライフルを合体させて取り付け。

アクションベースに取り付けて、MA形態が完成です。

変形自体も非常にシンプルで、本体はつま先を伸ばすだけで、小さいウイングなどもない簡潔な構造です。

機首まわりがさらにシンプルで、下面にスタンド穴が組み込まれたジョイントがあるため、脚を閉じたまま安定して浮かせて飾ることができます。

とも

変形ギミック自体もとてもシンプルで、ロックジョイントがなくても安心です!

豊富なエフェクトパーツや武装

手に持つ武器は、ライジングフリーダムと同様のビームライフルです。

ビームライフルはライジングフリーダムと同型で、詳細なカラーリングはシールで再現されています。

グリップが可動する構造となっており、両手での保持も可能です。

同じくライジングフリーダムと同型のシールドブーメランも付いています。

このシールドブーメランはかなりの厚みがあり、ビームエフェクトを取り付けることができます。

しかし、ライジングフリーダムのものとは異なり、ウイングにビーム刃はありません。

ウイングの白い部分は色分けされていませんが、シールを使用して色を補うことができます。

また、先ほど紹介したビーム重斬脚も搭載されています。

この武装はインフィニットジャスティスと同様のもので、ビーム刃の形状が緻密ですが、長さは一定です。

可動範囲が広いため、エフェクトパーツを付けた状態でも、キックのポーズも取りやすくなっています。

最後に、ビームブーメランは、ブルーのグリップ部分を差し替えてビーム刃を取り付けることができ、手持ちサーベルとしても使用可能です。

とも

これらの全ての武器はガタつかず、しっかりとした保持力があり安定感がありました!

気になる点

ここではHG 1/144 イモータルジャスティスガンダムの気になる点を紹介していきます。

少しの合わせ目と肉抜き

HG 1/144 イモータルジャスティスガンダムの気になる点は、無いに等しいですが、強いてあげるなら少しの合わせ目とスカート裏に肉抜きがあることです。

素立ちの状態でも、ポージングをした状態でもなかなか見えることはないので、気になる人は何らかの処理が必要になります。

また色分けも所々必要ですが、ほとんどの場合、シールで補えるものばかりです。

とも

イモータルジャスティスガンダム自体、MA形態や可動域など完璧な作りでした!

HG 1/144 イモータルジャスティスガンダムを組み立てた感想

今回はHG 1/144 イモータルジャスティスガンダムのキット内容組み立てたレビュー特徴や気になる点を紹介していきました!

イモータルジャスティスガンダムは、リフター周りが以前のモデルよりもかなりシンプルになっており、説明書を見る限りではこれまでの基部の跳ね上げや分離ギミックなどが存在しないようです。

ただし、ウイング自体は大きく、迫力あるシルエットを描いており、ウイングにも動きを加えることが可能でした。

武装に関しては、これまでのモデルから引き継いだ要素も多く見られますが、新たな変形ギミックなども追加されています。

その結果、非常に優れた可動範囲を備え、動かすことが楽しいキットとなっていました。

HG 1/144 イモータルジャスティスガンダムを見つけた際はぜひ購入して作ってみてはいかがでしょうか!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次