HG 1/144 GQuuuuuuX(ジークアクス)のレビューしてみた!キットの特徴や気になる点についても!

HG ジークアクス レビュー アイキャッチ

本ページはプロモーションが含まれています

HG 1/144 GQuuuuuuX(ジークアクス)を購入しようか迷っているけど、キット内容はどうなのか気になりませんか?

果たしてHG 1/144 GQuuuuuuX(ジークアクス)は、

  • この値段に見合っているのか
  • 初心者でも簡単に作ることが出来るのか

このようなことを購入前に知っておきたいですよね!

そこで、記事ではHG 1/144 GQuuuuuuX(ジークアクス)を初心者の目線で分かりやすく徹底レビューをしていきます!

この記事を読むことでHG 1/144 GQuuuuuuX(ジークアクス)の特徴や気になる点が分かります!

とも

ぜひHG 1/144 GQuuuuuuX(ジークアクス)を購入する際の参考にしてみてください!

HG 1/144 GQuuuuuuX(ジークアクス)とは

『機動戦士ガンダム GQuuuuuuX』に出てくるアマテ・ユズリハ(マチュ)が搭乗するモビルスーツです。

目次

HG 1/144 GQuuuuuuX(ジークアクス)のキット内容

はじめにキット内容を紹介していきます。

発売日2025年01月17日
価格2,200円(税込)
対象年齢8才以上

HG 1/144 GQuuuuuuX(ジークアクス)の内容物

  • HG 1/144 GQuuuuuuX(ジークアクス)×1
  • 武装×1式
  • バックパック×1式
  • 頭部差し替えパーツ×1
  • ハンドパーツ×1式
  • シール×1
  • マーキングシール×1

HG 1/144 GQuuuuuuX(ジークアクス)のレビュー

続いて、組み立て後のレビューをしていきます。

HG 1/144 GQuuuuuuX(ジークアクス)の評価

価格
作りやすさ
可動域
スタイル
ディテール

HG(ハイグレード)を基準に評価しています。
※あくまでも一個人の評価です
※「良◎→○→△→×悪」の順で評価しています。

新しいガンダムシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』がスタート!

そして、主役機「GQuuuuuuX(ジークアクス)」が早速HG(ハイグレード)でガンプラ化!

このジークアクス、見た目がとにかく情報量多め

装甲ラインが複雑で、片持ち式の関節が特徴的です。

これまでのガンダムにはない独特なデザインで、一目で印象に残るフォルム!

バックパックには動きのある巨大なスラスターが2本ついてて、かなりフレキシブルな動きができそうな感じ!

ガンプラとしても最新仕様。

ポリキャップやABSは使わず、全てKPS製の関節パーツを採用。

関節構造も完全に刷新されていて、特に片持ち式の関節が新鮮

とも

組み立てるときの感覚は、HGというより「半分RGを組んでる」くらい細かい印象でした!

なので、部品の紛失には注意が必要かも。

色分けは、HGとしてはかなり細かい部品分割で再現されています。

ただし、全身に赤いラインが入る複雑な配色だから、キットだけでは完全再現はできません。

黄色や赤ラインの一部はシールで補えるけど、それでも足りない部分があるから、しっかり仕上げたいなら塗装が必要。

でも、雰囲気は十分出てるから「とりあえず組んで飾りたい!」って人には大満足の仕上がりです!

特徴

ここではHG 1/144 GQuuuuuuX(ジークアクス)の特徴を紹介します。

各部位の特徴

頭部アップ

まずは頭部のアップ。

なんと頭部パーツは2種類付属!

アンテナの展開時と非展開時をしっかり再現可能になっています。

顔つきがまた個性的で、顎を2つ繋げたようなマスクや目元の黄色ライン、特徴的なアンテナと見どころたっぷり

センサーや耳の黄色はパーツで再現されてるけど、後頭部のグレーラインやアンテナの「<」ラインなんかは塗装が必要。

ツインアイ部分はモールドありで、シールを貼らなくてもそれっぽく見えるのがナイス👍

首元はスイング軸とボールジョイントの組み合わせでかなり広い可動範囲を確保。

胴体アップ

胴体は細長いシルエットが印象的。

ゴツゴツした面構成で、襟元や胸部中央はシールが用意されています。

ただ、腹部の白いバー状装甲のグレー部分なんかは塗装しないと仕上がりに差が出そうな感じです。

背面は一般的な3mmピンで、他のガンプラと互換性があるのが便利!

さらに、腰を曲げても隙間が目立たず、フレームで見えない処理になっているのが地味に嬉しいポイント💡

バックパック

バックパックは2つのスラスターユニットがジャバラ状のパイプで接続されています。

3mm穴で接続されてるから回転が可能。

とも

さらにジャバラ部分でも柔軟に動く構造!

ただし合わせ目が出る部分があるので、気になる人は処理が必要かも。

シールも付いてるけど、小さなノズルやジャバラの節なんかは塗装を推奨。

ノズル内部には仕切りのようなディテールもあって、作り込まれてる感が強いです。

機首パーツをバックパックに取り付けると、まるでコアファイターっぽい形態に変化!

この仕様、地味にテンション上がりますね!

さらに、下部には3mm穴があって、スタンドを使えばしっかりディスプレイも可能。

肩部・腕部アップ

肩アーマーも独特で、球体スラスターが付いたような不思議なデザイン

スイング可能で、シールで色分けを補える部分もあります。

ただし、細かい部分はやっぱり塗装が必要。

腕部は上腕のラインが色分けされていて、そこからロール可能。

今回は平手パーツも付属してるのが嬉しいポイント💡

手首側のモールドもディテール豊富で、合わせ目が出ない構造になってるのが地味に優秀です。

腰部アップ

股関節は3軸構造で可動域広め。

付け根部分はボールジョイントで微調整もバッチリ👌

腰にはブレードのグリップを取り付けることもできる仕様。

脚部アップ

脚部はフレームが見えるような構造で、装甲の一部が開口されてるのが特徴的。

膝や足首は片持ち式で、足首はスラスターっぽいデザインに。

とも

接地性も良好!

太もも裏やふくらはぎのグレー部分は塗装が必要

可動範囲

腹部には2箇所ボールジョイントがあって、かなり反らせる動きが可能。

首の可動も広く、飛行ポーズも楽に決まります。

肩はスイング幅がそこそこ広く、腰も横にスイング可能。

膝や肘は1軸だけど、深く曲がるのでポーズ付けには十分。

足回りも装甲が少し干渉するくらいで、よっぽど極端な動きをしない限り問題なし!

ウェポン類

付属しているのはライフルと小型シールドなどなど。

ライフル

ライフルは短めでコンパクト。

付属の持ち手でしっかり保持できて、軽いから構える時にバランスを崩す心配もなし。

とも

特別なギミックはないけど、砲口部分は別パーツ化されてるのが地味にいい。

分割はモナカ構造で、一部合わせ目が出る仕様

グリップ部分はホワイトで塗装が必要。

シールド

シールドは表面の白い部分が別パーツになってて、裏面のディテールも立体感があります。

装甲部分に取り付ける仕様で、接続部分は回転可能。

シールド基部もボールジョイントになってるから、意外と柔軟に構えることができます!

ヒートホーク

そして、ヒートホークっぽい武器も付属。

残念ながら赤熱化状態の刃は再現されてないから塗装が必要。

ただ、サイズ感はザク系キットにありがちな「小さいヒートホーク」よりはしっかりしてる印象。

とも

1パーツ構成だけど、厚みがあって見栄えは十分!

ヒートホークは軽めだから保持力も申し分なし。

ただし、ポーズをつけてると腰後ろのブレードグリップに触れちゃって、ポロッと外れることが多いのがちょっと残念💦

ビームブレード

最後にブレード状のビームサーベル(っぽい武器)。

腰にあるグリップを外して、そこにビーム刃を取り付ける仕様。

このビーム刃、最近よく見る偏光樹脂っぽい素材で、光沢がめちゃくちゃ綺麗

とも

形状が個性的で、中央に穴が開いてるデザインも面白いですね!

細い部分もあるけど、軟質プラだから強度はしっかりしています💪

HG 1/144 GQuuuuuuX(ジークアクス)を組み立てた感想

今回はHG 1/144 GQuuuuuuX(ジークアクス)のキット内容組み立てたレビュー特徴や気になる点を紹介していきました!

まず驚くのが細かい分割で、RG並みの精密さで、HGとは思えないレベルの作り込みになっています。

とはいえ、ジークアクス自体の配色がめちゃくちゃ細かいから、塗装が必要な部分もちらほら

とも

それでも、このキットの魅力は半端じゃない!

片持ち関節が多用されてる構造とか、生物っぽい独特な頭部デザインとか、とにかく新鮮

HG 1/144 GQuuuuuuX(ジークアクス)を見つけた際はぜひ購入して作ってみてはいかがでしょうか!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次