自己紹介

はじめまして!
ガンプラノートブログを運営している「とも」といいます✨
東京都江戸川区在住の24歳。
ふだんは接客業とWEBライター・動画編集をしながら、ガンプラライフを満喫中!
ガンプラは全塗装派で、SNS(InstagramやYouTube)では「とも」の名前で作品を投稿しています🛠️
(※InstagramとYouTubeにつきまして現在準備中)
いつかこのブログを通じて、もっとたくさんの人にガンプラの魅力や楽しさを広めるのが夢です!
これからもどうぞよろしくお願いします💡
ガンダム・ガンプラにハマった経緯

中学3年生(15歳)のとき、友人にすすめられて観た『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』がきっかけで、ガンダムの世界にどっぷりハマりました✨
そこから歴代のシリーズを見まくって、気づけばガンプラにも手を出すように。
初めて作ったのは「HG 1/144 ガンダムバルバトス」!
作ってみたらめちゃくちゃ楽しくて、一気にガンプラ沼へ💦
その後もコツコツ作り続けて、2021年にはバイトで貯めたお金で工具や塗装道具を揃えて、本格的なガンプラ制作ライフがスタートしました💪✨
好きなガンダムシリーズ・キャラクター・モビルスーツ
好きなガンダムシリーズ | 鉄血のオルフェンズ、閃光のハサウェイ |
好きなガンダムキャラ | マクギリス・ファリド(鉄血)、ルイス・ハレヴィ(OO) |
好きなモビルスーツ | ガンダムバエル(鉄血)・フリーダムガンダム(SEED)・シナンジュ(UC) |
本ブログを始めたきっかけ
このブログでは、「ガンプラって楽しい!」って感じてもらえるような情報を、初心者の方にもわかりやすく発信しています✨
- 難しい専門用語はできるだけ使わず、やさしく丁寧に!
- 自分の失敗談も正直にシェア!
- 「もっと上手くなりたい!」って思ってる人が安心してステップアップできるように!
そんなブログにしたいって、本気で思ってます😊
ガンプラを作る楽しさや喜び、そして自分が学んできた知識を、これから始める人たちと共有したくて。

最近ガンプラを始めた人の悩みを少しでも解決したい!



ノートみたいに、見やすくてわかりやすいガンプラサイトを作りたい!
そう思ったのが、『ガンプラノートブログ』を始めたきっかけです📘✨
最後に





ガンプラって気になるけど、なんだか難しそう…



失敗したらどうしよう…
そんな不安、すごくよくわかります。



僕も最初はそうでした💦
でも大丈夫。
ゆっくり一歩ずつ進めば、必ず上達します!
このブログが、あなたの“ガンプラライフ”のヒントになれたら嬉しいです💪✨
『ガンプラノートブログ』ではこれからも、こんな内容を発信していきます👇
✅注目新作ガンプラのレビュー記事
✅ガンプラ製作の工程やテクニック紹介
✅ガンプラ関連アイテムのおすすめ紹介
✅ゲート処理や塗装などのノウハウ
✅ガンプラにまつわる豆知識・裏ワザ情報
どれも、初心者の方が“わかりやすく見やすく楽しく学べる”ように、僕の経験をもとに丁寧にまとめています📘✨
ここを読めば
ガンプラの疑問がちょっと解決する
そんなブログを目指して、これからもコツコツ更新していきます!
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました!
質問などありましたら、プライバシーポリシーをご確認のうえ、お問い合わせフォームからお気軽にどうぞ📩